てきとうなつまみ2

鳥の手羽先白菜肉団子あとは市販の鍋キューブこんな簡単でも本当にうまいです。

湯豆腐は鍋に水、昆布を入れ豆腐を適当に切って入れ沸騰したら出来あがり。ねぎ、鰹節、ポン酢でいただきます。残った鍋は、明日の朝うどんを入れてポン酢で食べます。
生のヒジキにおろし生姜ぽんずをかけて出来上がり、となりは漬物です
たまにはカレー作りに挑戦、うまそうです
鍋キューブ2個、水適当、白菜、肉団子、冷凍水餃子、豆苗を入れ沸騰したら出来あがり。仕事終わって風呂上がりのビール楽しみです。
寒い一日ご苦労さまでした。いただきます
今日はピーマンを刻んでツナをのせ塩コショウをけてオリーブオイルをかけて完成です。それと湯豆腐です。

コメント

このブログの人気の投稿