投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

借家のLDK玄関クロス張替え工事です

イメージ
借家のオーナーのお客様より直接依頼された現場です。 小平市某所にて   しっかり養生をしてまずクロスをはがします  器具類も外します 天井 窓回り壁等のクラックをパテで直しましょう(粒子の細かい仕上げ用パテを使用) じっくりと乾かして 今回は玄関の壁も依頼されました しっかり養生して進めましょう 框 玄関土間も パテも完全に乾いたところで 天井の施工へと移ります LB9525仕様  ジョイントのつき付けがきれいにおさまり下地もあまり目立ちません シックな雰囲気で良いです天井壁共通の仕様です ネックとなるエアコンが見えてきました 糊が付着しないよう完全に養生をして 施工します キッチンへと続く長い天井 途中でジョイントを断ちましょう 下敷部分にて(赤い部分) 古いインターホンも外して進めます クロスの施工終了です、器具類を取り付けます アクセントクロスのカラーも良いです LL7767仕様 玄関も終了です キッチンも終了です 養生をはがし ざっと掃除をして 完全に終了です。 照明器具とインターホンの古さが少し気になりますが 全ての器具は脱着して張り替えてある為 あとで交換するのは簡単な事ですから良いとしましょう

御在宅で 住宅での洋間新規間仕切りクロスの施工

イメージ
  新しく出来た間仕切り下地です しっかり養生をして パテをかけましょう 既存の壁との段差を無くすのがなかなか大変です 今回の現場は、小平市からは程遠い川崎になります 完了 上手くいきました、養生をはがし掃除をしましょう キレイに平坦に仕上がっています

2024年真夏の多摩湖です

イメージ
本当に暑いですが日影が多くて散歩するには 良いです