在宅(お客様が住んだまま)でのクロス張替え工事です。内容は100m程度のクロスの張替えですが 2人がかりで3日間を要します 築30年近くたっておりクロスも相当古ぼけています、今回のお客様は予算をきちんと見てくれた為 このような大変な仕事が出来ました。かなりの世帯数のあるマンションですが駐車スペースが少なく又工事車両を止めておくのも管理事務所より許可をもらって30分が限界です そのような状況下 たまたま近くの問屋さんと取り引きが有った為 駐車スペース及び糊付け機械設置及び作業スペースを貸して頂き なんとか工事を終了することが出来ました。現場との往復にも10分ほどかかります このようなマンションはリフォーム工事が難しすぎるため 共用部分は良いとして 専有部分がどんどん朽ち果ててしまいそうです。今回のお客様はこの工事の為 荷物をほとんど無くしておいてくれました このような協力がない事には不可能な工事です そのうえ見積金額を納得して弊社の都合が良くなるまで工事開始を半年程待っていただきました。また近くに駐車スペース 糊付け作業スペースが無い事には在宅での工事は完全に不可能です ただその往復の時間にこのようなキレイなものを見ることが出来ました。 素晴らしいです 何と綺麗なんでしょうか、疲れを癒してくれます。 さあ完成が見えてきました キッチンも荷物を移動し 床のCF ソフト巾木 天井壁のクロスを張り替え セッティングします 見てのとうり食器棚内の物はすべて出しておいて頂きました 今回の工事でもう1つネックは段ふすまです。 完成 引き手を付けて クロスを施工 引き手を外し 順序が逆になってしまいましたが まずふすまをはがして なんと今回の工事ではユニットバスに取っ手を取り付けることに成功しました。簡単なようでかなり難しいです その勢いで自分の家では、ウオッシュレットの交換に成功、我ながら凄い