投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

クロス張替えの見積をした現場にて かなり古いキッチン装置を見つけました。

イメージ
 これは相当古いものだと思います、いったい何の装置でしょう 何だかすごいです

日曜日のお昼にもつ鍋

イメージ
最高な時間です。秋晴の日曜日のお昼 もつ鍋とビール、言うことないです。

吸音ボードに対する下地シーラー処理です。

イメージ
我々の業界では、仕事の間がどうしても出来たりします 急に空いてしまったりとかです。そのような時 同業者の忙しい所から問屋等を通じ仕事を頂いたりします。これは仕事を発注する元受けと仕事を依頼される手間請けとの信頼関係のみで成り立っています、今回はその手間受けでの仕事です。ただ現場に入ってしまえば元受け手間受けなど関係ありません全力で施工するのみです。この現場は2世帯の賃貸住宅で境界壁が吸音ボードで仕上がっています、これはそのままクロスを貼ってもよさそうですが 今回は水性シーラーを一応塗布しました。効果はおそらく10年後程でわかると思います 上:ボードの表面が少しざらついています。 シーラー塗布完了です。  

フライパン最後の出番

イメージ
娘の朝食作りに2年程活躍したフライパンも限界です、新しいフライパンを購入したためこれが最後の活躍です、日曜のお昼チャンポンを作りました。捨てるのもなんだかと思いながら捨ててしまいます。焦げ付きがひどくなったからといって捨ててしまうのも悲しい感じがします

まだまだ暑さが続きます、そして複雑な現場も

イメージ
まだまだ暑さの続く中この吹き抜けです、すごい この大きな窓からの日がまた暑いです。 2階洋間です。床は洗面所トイレに施工したフロアーシートです 暑い中施工します、大変です。 すごい高さです。 完成しました、やはり良いです。仕上がりも素晴らしいです  内装業者としてこのような作品をエンドユーザーへ送る事が出来れば職人冥利に尽きます。